「自然との共生」を体現するオフィスデザインの新境地—GOOD PLACEが手掛けたゴールドウイン東京本社オフィスがiF DESIGN AWARD 2025を受賞

建築会社の株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コスモスモア、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:枝廣 寿雄)が設計を担当した株式会社ゴールドウインの東京本社オフィスが、世界的に権威あるドイツのデザイン賞「iF DESIGN AWARD 2025」のInterior Architecture部門を受賞した。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000023149.html
オフィスデザインの新たな指標としての受賞
「iF DESIGN AWARD」は、1954年から続く国際的なデザイン賞であり、世界三大デザイン賞の一つとして知られる。今回の受賞は、オフィスデザインが企業ブランディングや働き方改革において重要な役割を果たすことを再認識させるものである。GOOD PLACEは、ゴールドウインの企業理念である「自然との共生」を空間デザインに落とし込み、素材選びからディテールに至るまで徹底的にこだわり抜いた。これにより、従業員や来訪者に企業の価値観を直感的に伝える空間を創出した。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000023149.html
成長企業におけるオフィス戦略の示唆
成長期にある企業にとって、オフィスは単なる作業空間ではなく、企業文化や価値観を体現し、従業員のエンゲージメントを高める重要な要素である。GOOD PLACEが手掛けたゴールドウインのオフィスは、自然素材を活用し、企業のブランドメッセージを空間に反映させることで、従業員の創造性や協働性を促進している。これは、他の成長企業がオフィス戦略を検討する際の参考となるだろう。
GOOD PLACEの理念とサービス
GOOD PLACEは、「Make a GOOD PLACE」をブランドコンセプトに掲げ、オフィス構築や総務アウトソーシング、建築リノベーションなど、多岐にわたる事業を展開している。同社は、働く場や集う場など、さまざまな領域で「より良い場」を創造することを使命としており、今回の受賞はその理念が高く評価された結果である。
プロジェクト名:Goldwin Tokyo Headquarters
受賞部門:Interior Architecture – Office Interiors
事業主:株式会社ゴールドウイン
設計:株式会社GOOD PLACE / 株式会社Maf
竣工:2024年5月
受賞ページ:https://ifdesign.com/en/winner-ranking/project/goldwin-tokyo-headquarters/704856
出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000023149.html
企業情報
会社名 | 株式会社GOOD PLACE |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区東3-14-20 ニューホライズンエビス |
代表者 | 代表取締役社長 枝廣 寿雄 |
設立 | 1990年1月 |
事業内容 | 建物の企画・設計・施工、オフィス構築、総務アウトソーシング |
URL | https://www.goodplace.co.jp/ |