侵入経路や攻撃者の活動を特定するプロセスを体験できるオフィス
Date: 2024.08.14

S&J株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪信雄)は、2024年10月1日に新橋一丁目の「日比谷ビルディング」8階へ本社を移転し、同時にインシデントレスポンスを疑似体験できるセキュリティオペレーションセンター(SOC)を開設しました。この新たな拠点は、同社のセキュリティサービスの高度化と顧客体験の向上を目的としています。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000062785.html
新オフィスとSOCの特徴
新オフィスは、JR「新橋」駅から徒歩6分、都営三田線「内幸町」駅から徒歩1分という利便性の高い立地にあります。この移転により、従業員の働きやすさと顧客対応の効率性が向上しました。
新設されたSOCでは、従来の監視業務に加え、インシデントレスポンスの一連のオペレーションを疑似体験できる環境が整備されています。顧客は、ランサムウェア攻撃などのログを分析し、侵入経路や攻撃者の活動を特定するプロセスを体験することが可能です。この体験を通じて、早期発見・早期対処の重要性を実感することができます。
企業情報
会社名 | S&J株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F |
代表者 | 代表取締役社長 三輪 信雄 |
設立 | 2008年11月7日 |
事業内容 | サイバーセキュリティ事業(セキュリティ監視・運用、コンサルティングサービス、セキュリティ事故対応) |
URL | https://www.sandj.co.jp/ |
出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000062785.html