RSUPPORT、新オフィスで未来への飛躍を加速!

リモートアクセスツール「RemoteView」を展開するRSUPPORT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:徐 滎秀〈ソ・ヒョンス〉)は、2024年11月25日、事業拡大に伴い新オフィスへ移転しました。
組織間の連携強化や社内エンゲージメントの向上
RSUPPORTは2001年の創業以来、リモート技術を活用したソリューションを提供し続けています。日本市場においても着実に成長を遂げ、さらなる市場拡大を目指す中で、組織間の連携強化や社内エンゲージメントの向上が課題となっていました。これらの課題解決を目的として、今回のオフィス移転が実施されました。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000035224.html
語らいの森 ~さぁ ‘森’ 呼吸。木から森へ、山へ。~
新オフィスは、「語らいの森 ~さぁ ‘森’ 呼吸。木から森へ、山へ。~」をコンセプトに設計されています。部門間の壁を取り払い、社員同士が自然にコミュニケーションを取れるオープンなレイアウトを採用。オフィス内にはリフレッシュスペースが点在し、社員がリラックスできる環境が整えられています。また、グリーンを多く取り入れることで、企業の成長と繁栄を象徴しています。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000035224.html
成長期のオフィス戦略としての考察
企業の成長期におけるオフィス戦略は、単なる物理的な移転にとどまらず、組織文化の醸成や社員のモチベーション向上に直結します。RSUPPORTの新オフィスは、コミュニケーションの活性化や働きやすい環境づくりを重視しており、これにより社員一人ひとりのパフォーマンス向上が期待されます。また、リモートワークを推進する企業として、オフィス自体がその理念を体現する場となっています。
RSUPPORTのサービスと理念
RSUPPORTは、リモート技術を活用したソリューションを提供し、便利な暮らしの実現を追求しています。主要サービスとして、リモートデスクトップツール「RemoteView」、Web会議システム「RemoteMeeting」、リモートヘルプデスクツール「RemoteCall」などがあります。これらのサービスを通じて、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を支援し、企業の生産性向上に寄与しています。
企業情報
会社名 | RSUPPORT株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区東新橋2丁目3-3 ルオーゴ汐留10階 |
代表者 | 代表取締役 徐 滎秀(ソ・ヒョンス) |
設立 | 2013年12月(日本支店設立 2006年4月) |
事業内容 | RSUPPORT株式会社は、リモート技術を活用したソリューションの開発・提供を行っています。主要サービスとして、リモートデスクトップツール「RemoteView」、Web会議システム「RemoteMeeting」、リモートヘルプデスクツール「RemoteCall」などを展開し、企業のリモートワークや業務効率化を支援しています。 |
URL | https://www.rsupport.com/ja-jp/ |