成長企業のオフィス戦略

コンサルリンク、梅田新オフィスで「最もオフィスらしくないオフィス」を実現—事業拡大と社員の創造性を促進

Date: 2025.01.27
コンサルリンク、梅田新オフィスで「最もオフィスらしくないオフィス」を実現—事業拡大と社員の創造性を促進

株式会社コンサルリンク(本社:大阪市北区、代表取締役:中尾雄大、以下「コンサルリンク」)は、事業拡大と人員増加に伴い、大阪本社を梅田センタービル14階に移転し、2025年1月6日より営業を開始しました。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html

遊び心と創造性を融合した空間

新オフィスは、「最もオフィスらしくないオフィス」をテーマに、ボールプールや滑り台、Yogiboなど、従来のオフィス概念を覆す斬新な空間を設けています。​エントランスには約5万個のボールが入ったボールプールと滑り台が配置され、社員同士のフランクで率直なコミュニケーションを促進する場に。​また、壁一面のグリーンウォールやカフェスペースのような大階段など、自然と調和したデザインが施されています。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html

オフィス移転の背景と目的:社員が集まる場としての再定義

コンサルリンクは、2017年の創業から8年間、西中島南方のオフィスを拠点としてきましたが、オフィスの概念が「仕事場」から「社員が集まる場所」へと変化したことを受け、立地面の見直しを行いました。​大阪の中心部である梅田に新オフィスを構えることで、「人」と「情報」の集積地としての利点を活かし、採用活動の強化や業容拡大を目指しています。 ​

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html

未完成のオフィスで全社員移動:リアルな声を取り入れる試み

新オフィスは96%の完成度で全社員が移動しました。​これは、働く中で感じる社員のリアルな声を取り入れ、オフィスの完成度を100%に近づけたいという代表の想いから実施されたものです。​このアプローチにより、社員が主体的にオフィス環境の最適化に関与し、より働きやすい空間を創り上げることが期待されています。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html

成長期のオフィス戦略:柔軟性とコミュニケーションの重要性

コンサルリンクの新オフィス戦略は、成長期の企業にとって、柔軟性とコミュニケーションの促進が重要であることを示しています。​遊び心のあるデザインや社員の意見を取り入れた空間作りは、組織の一体感を高め、創造性を引き出す効果があります。​また、立地の見直しにより、採用活動や情報収集の効率化が図られ、今後の事業拡大に向けた基盤が強化されました。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html

企業情報

会社名 株式会社コンサルリンク
所在地 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12
梅田センタービル 14F
代表者 ​代表取締役 中尾雄大
設立 2017年12月
事業内容 コンサルリンクは、ITコンサルティング、システム開発・運用、WEBデザイン制作を中心に、クライアントへの価値提供を行うプロフェッショナル集団です。​技術力や営業力だけでなく、人間としての信頼性を重視し、社員一人ひとりが自己研鑽を続けることで、社会やクライアント、全てのステークホルダーに貢献しています。
URL https://www.consallink.co.jp/
出典元:PR TIMES https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143690.html
アバター画像
この記事を書いた人

YAMASHITA-R

早稲田大学卒業後、帝国データバンクを経て東京オフィスコンサルコンサルティング(現:47株式会社)に入社。マーケティング・広報・取材を担当。退職後、WEB制作会社の取締役を経て株式会社ピーパタを立ち上げ。

Trending Topics
  • オフィス家具買取のコツと査定額を上げる方法
    オフィス家具買取
  • オフィス家具の廃棄費用はいくら?オフィス家具買取業者に頼む?自治体の収集サービスは利用できる?
    オフィス家具買取
  • オフィス移転
    【完全ガイド】オフィス移転ガイド|費用・流れ・成功事例を解説
    オフィス移転準備
  • 新虎興産、JR大阪駅直結の「グラングリーン大阪」へ本社移転—イノベーションとウェルビーイングを追求する新拠点
    成長企業のオフィス戦略
  • 令和トラベル、新オフィスで旅の未来をデザイン—渋谷インフォスタワーへの移転が示す成長戦略
    成長企業のオフィス戦略
  • PR効果があがる!オフィス移転プレスリリースの書き方はこれ
    オフィス移転準備
  • 「自然との共生」を体現するオフィスデザインの新境地—GOOD PLACEが手掛けたゴールドウイン東京本社オフィスがiF DESIGN AWARD 2025を受賞
    成長企業のオフィス戦略
  • 日本オーチス、西日本地域に新オフィスを開設—関西初のショールームも併設
    成長企業のオフィス戦略
  • ワンキャリア、渋谷インフォスタワー18階全フロア稼働開始—事業拡大に伴うオフィス戦略の新展開
    成長企業のオフィス戦略
  • 株式会社トドケール、渋谷オフィス開設で分散型オフィス戦略を強化—柔軟な働き方と生産性向上を目指す新拠点
    成長企業のオフィス戦略
New Partner
株式会社AKARA

株式会社AKARA

対応力・応用力に自信があります!近江商人の理念を表...

ご利用料無料で
“コスパ×効率化”
なオフィス移転

丸投げOKの移転アドバイザーサービスのご利用料や紹介手数料は完全無料!
余計なコストをかけることなく、移転の条件やニーズに最適な業者をスピーディーに見つけることができます。

アドバイザーに相談する
2025 OFFICE-KAKUMEI.JP P-PATA CO.,LTD.ALL Rights Reserved.