グローバルベイス、新オフィスで「家」を再現!リノベーション企業の革新的オフィス戦略とは

リノベーション総合企業として都市部の中古マンション再生を手掛けるグローバルベイス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:茂木敬一郎)が、事業拡大に伴い渋谷の新オフィスへ移転した。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000083506.html
この新オフィスは、「家」をテーマに設計されており、同社の企業理念とサービス内容を反映した革新的なオフィス戦略が注目を集めている。
新オフィスの内装設計は、建築家の谷尻誠氏と吉田愛氏が率いる「SUPPOSE DESIGN OFFICE」が手掛けた。リビング、ダイニング、和室、書斎、庭など、家の各要素をオフィス空間に取り入れることで、働く場所としての機能性だけでなく、社員がリラックスし、創造性を発揮できる環境を実現している。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000083506.html
このようなオフィス戦略は、グローバルベイスが提供するリノベーションサービスと深く関連している。
同社は、都市部を中心に中古マンションの調達から設計・施工・販売・アフターサービスまでを一貫して行っており、住まい手のライフスタイルや価値観に合わせた空間づくりを提案している。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000083506.html
そのため、自社のオフィスも多様な働き方や使い方に柔軟に対応できる空間とすることで、社員自身が快適に過ごせる環境を整え、結果的に顧客への提案力やサービス向上につなげている。
具体的には、エントランスは洞窟をイメージしたデザイン、ラウンジは広々としたリビングダイニングキッチンを模しており、社員や来訪者がくつろげる空間となっている。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000083506.html
また、和室をイメージしたミーティングルームや、サンルームや庭をイメージしたイートインスペースなど、多彩な空間が用意されている。これらの工夫により、社員同士のコミュニケーションが活性化され、新たなアイデアやプロジェクトが生まれる土壌が育まれている。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000083506.html
さらに、今回のオフィス移転は、2020年にDaigasグループ(大阪ガス)へ参画して以降の急速な事業拡大や人員増加に対応するためのものであり、オフィス規模の拡張とともに、社員が力を発揮できる環境を整えることを目的としている。これにより、同社はさらなる事業成長を目指している。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000083506.html
このように、グローバルベイスのオフィス戦略は、単なる作業スペースの提供にとどまらず、社員の働きやすさや創造性を重視した空間づくりを通じて、企業全体の成長を促進するものである。
今後、この新オフィスが同社の事業展開にどのような影響を与えるのか、引き続き注目していきたい。
<SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. 吉田 愛氏 谷尻 誠氏>
ご依頼をいただいたときに、オフィスをただ働く場所として作業性や機能性を求めるだけでは、われわれがやる意味がないと考えました。オフィスのコンセプトからお任せいただき、住宅を提供するグローバルベイスの事業をオフィスに落とし込み、リビングを中心に7LDKの空間づくりを提案しました。
今回公開したフリーアドレスエリア全体を「家」として捉え、LDKに中心に個室を配置する、7LDKの「家」ような空間をイメージしています。リビングとなるラウンジスペースに人が集まり、その周りの個室は会議室とするなど、住宅の解釈が変わっても、オフィスになるのではないかという考えから、7LDKの家のようなオフィス空間になりました。
働く定義はさまざまですが、遊ぶことや休むことも仕事のひとつだと思います。オフィスでありながら、オフィスではない「家」を混ぜることで、さまざまな化学反応が起こることを期待しています。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000083506.html
<グローバルベイス株式会社 常務取締役 野田 清隆>
以前から、谷尻氏やSUPPOSE DESIGN OFFICEが設計された物件を見ていて、いつか何か一緒にできないかと思っていました。一昨年に弊社のリノベーションショールーム「MYRENO OSAKA」のイベントで、谷尻氏に講演いただいたことをきっかけにご縁が繋がり、新オフィスの設計を依頼させていただくことになりました。
クローズドな情報を取り扱う不動産業界では、商談用の個室を多めに作るのが一般的ですが、提案いただいたオフィスはまったく違っていました。大きなラウンジを中心に、その周りには会議など集まれるスペースがあり、集中したいときは個別の場所に行くこともできる。社員それぞれが快適な場所を選んで、仕事することができます。
住宅への価値観も多様化する昨今、さまざまな空間が詰め込まれたオフィスのように、多くのお客様の理想を叶える住まいや暮らしを提案していきたいと考えています。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000083506.html
企業情報
会社名 | グローバルベイス株式会社 (Daigasグループ) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町3-2 渋谷サクラステージ SAKURAタワー6F |
代表者 | 茂木 敬一郎 |
設立 | 2002年4月 |
事業内容 | 中古マンション再生(リノベーション)事業 不動産の仲介及び売買 |
URL | https://www.globalbase.jp/ |