成長企業のオフィス戦略

​マックスプロデュース、青山ダイヤモンドビルへ移転!共創オフィスでクライアントと共に成長する戦略とは?​

Date: 2025.03.18
​マックスプロデュース、青山ダイヤモンドビルへ移転!共創オフィスでクライアントと共に成長する戦略とは?​

株式会社マックスプロデュース(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:桑原裕文)は、事業拡大およびグループシナジーの活性化、社員の働きやすい環境づくりを目的として、2025年3月に本社を青山ダイヤモンドビルへ移転しました。

共創を促進するデザイン

新オフィスは、Co-Creation(共創)を意識した設計となっており、エントランスエリアは社員の休憩場でありながら、共創の場として機能するようデザイン。​

エントランスから共創が反響するように「Echo-Creation」をコンセプトに設計されており、社員同士やクライアントとのコラボレーションを促進する空間となっています。

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000157402.html

クライアントとの共創で成長をプロデュース

マックスプロデュースの新オフィス戦略は、クライアントとの共創を通じて成長を促進することに重点を置いています。

​エントランスエリアの設計や執務室のスタイリッシュな仕様は、社員の心身の健康を保ちながら、生産性を高める工夫が。​これにより、クライアントに寄り添ったサービス提供が可能となり、同社のパーパスである「ジダイのGrowthをプロデュース」する姿勢が強調されています。​

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000157402.html

まとめ

マックスプロデュースの本社移転は、共創を促進するオフィス戦略を通じて、クライアントとの成長を追求する取り組みと言えます。このような戦略的なオフィス設計は、社員のエンゲージメントを高め、企業全体の成長を促進する効果が期待されます。​

企業情報

会社名 株式会社マックスプロデュース
所在地 東京都渋谷区渋谷1丁目1-8
青山ダイヤモンドビル9F
代表者 桑原 裕文
設立 2012年1月26日
事業内容 イベントプロデュース事業を軸に、クライアントの成長に寄り添う支援や、ゲームイベントやフェスなどのto Cイベントも手掛ける。特にインナーブランディングのプロデュースを得意とし、社員総会や表彰式などのエンゲージメントを上げるイベントを多く手掛け、今後はエクスターナルブランディングにも事業拡大。
URL https://max-produce.com/
出典元:PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000157402.html
アバター画像
この記事を書いた人

YAMASHITA-R

早稲田大学卒業後、帝国データバンクを経て東京オフィスコンサルコンサルティング(現:47株式会社)に入社。マーケティング・広報・取材を担当。退職後、WEB制作会社の取締役を経て株式会社ピーパタを立ち上げ。

Trending Topics
  • 成長企業・エニワン株式会社が「共創型オフィス」を実現した背景
    成長企業のオフィス戦略
  • 成長企業・アルコ株式会社が仕掛けるオフィス戦略──社名変更と本社移転から読み解く企業変革の本気度
    成長企業のオフィス戦略
  • オースタンス、創業の地・五反田に本社を移転 ── 対話の起点となるオフィス戦略
    成長企業のオフィス戦略
  • コンテンツ産業の未来を育む拠点:TCIC、中野坂上への仮移転と支援強化の意義
    スタートアップ
  • 鉄鋼商社が描く、サステナブルなオフィスの未来:伊藤忠丸紅鉄鋼の挑戦
    成長企業のオフィス戦略
  • スタートアップの成長を支えるオフィス戦略:M&Aドットコム、WeWork オーシャンゲートみなとみらいへ本社移転
    成長企業のオフィス戦略
  • 九電工が描く未来志向のオフィス戦略──天神に新本社移転、その狙いと働き方改革の本気度
    成長企業のオフィス戦略
  • 三井倉庫グループが移転「交流と刺激による変革」東京地区の本社機能の統合・移転
    成長企業のオフィス戦略
  • 工場移転で使える補助金・助成金の完全活用ガイド
    工場の移転
  • 小規模な倉庫引っ越しの費用・流れを解説~トランクルームの活用法まで
    倉庫の移転
New Partner

関連する投稿がありません。

ご利用料無料で
“コスパ×効率化”
なオフィス移転

オフィス移転に関するご相談・お見積りはすべて無料!
レイアウト設計から引越し・内装・原状回復、さらに不要なオフィス家具の買取まで、オフィス革命がトータルで対応します。
プロの視点でコスト削減をご提案し、「まるっと丸投げ」で効率的に移転が完了。
移転担当者さまの負担を最小限に、スムーズなオフィス移転を実現します。

アドバイザーに相談する
2025 OFFICE-KAKUMEI.JP P-PATA CO.,LTD.ALL Rights Reserved.